藤木サッシのここが好き
会社の雰囲気について
Voice

入社2年
K・H
元々知っている会社なので、人間関係はとても良好です。
前職の経験も活かせ、会社全体でもっと良くしていこうという空気を感じます。

入社12年
H・H
縦割組織ではなく、部署を超えて協力しあっています。
同じフロアーで仕事をしているので、和気あいあいとしていて話しやすい雰囲気です。

2025年1月入社
T・H
まだ、入社したばかりで緊張していたのですが、廊下等で声をかけてもらえ、とてもうれしかったです。
働きやすさについて
Voice

入社5年
J・A
休日数が多く、有休も取りやすい雰囲気です。また、急な用事での早退も受け入れてもらえ、子育て中の私には大変助かっています。

入社10年
T・H
個人の自主性を重んじ、自分を信頼してくれている感じが嬉しかったです。
入社当初から、自分で考え自分のやり方で任せてくれましたが、困った時はいつでも相談に乗ってもらえ安心して仕事に取り組む事が出来ました。

入社2年
N・T
職歴自体も短く建設業は未経験でしたが、分からない事があっても質問しやすく、直ぐに答えて貰えました。
説明もわかりやすく、経験を踏まえたアドバイスも貰えました。

入社6年
K・M
自分が出したロッカー室の提案も直ぐに検討・採用してもらえました。今までこの様な経験はなかったので認めてもらっている感じがしました。

入社11年
Y・H
会社では、DX化による業務の効率化、生産性の向上、働き方改革を目指しています。
スキルアップについて
Voice

入社6年
M・M
経験や知識が無く入社しましたが、丁寧に教えてくれます。また、段階を追って教えてもらっています。

入社6年
K・M
会社には評価制度があり、自分の頑張りを客観的に正当に評価してもらっているので頑張りがいがあります。

入社1年
M・S
随時、課内の勉強会や、メーカーさんを講師にした製品等の勉強会があって、新しい事をどんどん学べます。

入社5年
J・A
新しい事にチャレンジできます。初めての仕事や取り組みを経験でき、それを任せてもらえることで、やりがいと自分のスキルアップを感じます。